未分類

未分類

桜も散り始めましたが…

おはようございます。こんにちは。こんばんわ! 桜も早々と散り始めましたが、いかがお過ごしでしょうか<(_ _)> さて、そろそろ新茶を迎える時期になってきましたね! 今年の茶葉も生き生きをしており、...
未分類

2022年 あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。 皆様、昨年はお世話になりました。 今年も当店をよろしくお願いいたします。 昨年はコロナとの闘いで一年が終わったような気がします。なんとか、子どもの発表会なども開催していた...
未分類

あけましておめでとうございます!

新年のあいさつです。昨年は本当にお世話になりました。
未分類

最近の出来事

こんにちは、こんばんわ、おはようございます。 ほんとサボリーマンですわ…(笑) では、最近の出来事でも書いていきますね! 11月10日に岩国市美川町のふるさと祭りに行ってきました! 地元の温かさにふれてきました! ...
未分類

朝は寒い寒い…昼間は暑い

こんにちは、こんばんは。おはようございます! 最近、冷え込んできて風邪、体調不良に悩まされている方が多いかと思う今日この頃… 自分はほぼ毎日摂取している 緑茶カテキンパワー で元気いっぱいです! さてさて、で...
未分類

お茶の保存方法とは!?

こんにちは、こんばんわ、おはようございます! こーすけです! 今日はお茶の保存方法について書いていきたいと思います! 茶の変質に影響する外因 保存方法だけ知るのもいいですが、なぜお茶の質が下がるのか...
未分類

チャリ 130㎞の旅

こんにちは、こんばんわ、おはようございます! 石原製茶のこーすけです! 今回は少しだけ自分のことについて話したいと思います!(っていってもチャリのこと) 岩国に帰ってくる以前は山陽小野田市という市に住んでいました...
未分類

お茶の水出しの時に必要な3つのこと

こんにちは、こんばんわ、おはようございます。 石原製茶 石原宏祐です! 9月に入りましたが、全然暑さがひいていきませんが、皆さんは大丈夫でしょうか。 朝は涼しくなったので、久々に朝のランニングを行いました! 昨日は...
未分類

ketsumeishi latte

こんにちは、こんばんわ、おはようござんす。 石原製茶 石原宏祐です! 今日は4代目考案の… ”KETSUMEISHI LATTE” の美味しい淹れ方・飲み方をご紹介していきたいと思います! 原料ははぶ茶なので...
未分類

地元のお祭り・土曜夜市

こんにちは、こんばんは、おはようございます! お祭り・土曜夜市 にお邪魔してきました! 結構人が来るんですよ! 小さいころはよく友達と行ったものです… しかも、今回は… 鮎のつかみ取り!...
タイトルとURLをコピーしました